夢コミHP編集者

no image

イベント

よこはま社会教育士ネットワーク交流会 3月28日(火)

2023/3/1  

この会は横浜市で生涯学習・社会教育に携わる人たちの学びの機会です。また、社会教育士をめざす人たちが情報を交換し、実践を語り合う「学びあうコミュニティ」として開催しています。ぜひ、共に学び合いましょう! ...

no image

イベント

食の配分会開催 3月19日(日)事前予約が必要です

2023/3/1  

コロナ禍の影響等により生活が困窮されている方を対象に、地域や企業から食品の寄付を募り、必要としている人に配分する、食の「配分会」を開催しています。アウトリーチで食の配分会に取り組み、地域へ取り組みを知 ...

no image

イベント

虹色カフェ 3月8日(水)

2023/3/1  

子どもの発達が気がかりな保護者のおしゃべり会「虹色カフェ」 それぞれに不安なこと、工夫していることを安心の場で話しましょう 日 時:2023年 3月 8日(水) 10:00~12:00  会 場:横浜 ...

no image

イベント

社会教育士を目指す人のための基礎講座 2月14日より全4回

2023/1/27  

社会教育士とは、学びを社会の至るところに仕掛け、豊かな地域づくりへの展開を支援する専門人材です。 地域で人と接し、地域の課題解決に関わる社会教育士を目指しませんか。 日 時:2023年2月14日、21 ...

no image

イベント

今、子どもたちが学校で習っていること1月29日

2023/1/27  

小学校への「いそごキャラバン」出前講座の内容を中心に、子どもたちが実際に学校で習っていることを見ていただきます。さらに子どもたちのふりかえりの声を基に、互いに認め合い、多様性を尊重する社会の実現を考え ...

no image

お知らせ

夢コミ通信「ぱぴ」vol.41を発行しました!

2023/1/27  

夢コミネットの会報紙「ぱぴ」vol.41 を発行しました。 ぜひご覧ください。 Vol.41 2023年1月発行【最新号】 いそご多文化共生ラウンジ オープン!

no image

イベント

よこはま社会教育士ネットワーク 交流会 12月20 日(火)

2022/11/21  

社会教育士または社会教育士をめざす人たちが情報を交換し、実践を語り合う「学びあうコミュニティ」の交流会です。今回は「図書を通したコミュニティづくり」をテーマに話し合います。学習支援者としてお互いに学び ...

no image

イベント

【延期】学校・地域コーディネーター しゃべり場 1月21日(土)

2022/11/21  

小学校・中学校で「学校・地域コーディネーター」を担うみなさんとの、気軽なおしゃべりの場です。 いざ活動が始まると、いろいろな悩みや疑問が出てきませんか コーディネーターって何をするの? イベントは、予 ...

no image

イベント

よこはま社会教育士ネットワーク 交流会 11月22日(火)

2022/11/21  

社会教育士または社会教育士をめざす人たちが情報を交換し、実践を語り合う「学びあうコミュニティ」の交流会です。 11月のテーマは「若者の社会参加」です。社会教育のすそ野を拡げるための取り組みや若者を呼び ...

no image

イベント

多文化共生と地域の明日 日本語支援拠点施設「ひまわり」の事例 10 /31

2022/10/17  

多文化共生について学び、コミュニティの活性化に重要な視点をみんなで一緒に考えていく機会です。 第3回 10月31日(月)18:30~20:30  ・共に学び、ともにつくる社会へ 講 師:白濱 小恵子さ ...

© 2025 NPO法人 夢・コミュニティ・ネットワーク